障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP > サービス関連の求人 > 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) > 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の2022新卒
【2022年新卒】東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の障害者求人・採用情報業種:サービス・その他 |
採用人数 | ◆採用予定人数 エリア職:480人程度 総合職:50人程度 ◆採用実績 ・エリア職 2020年 1,307人 2019年 1,227人 2018年 1,157人 ・総合職 2020年 105人 2019年 120人 2018年 106人 |
---|---|
募集職種 |
|
仕事(職務)内容 |
|
雇用形態 | 正社員※試用期間あり(3ヶ月) |
給与 | (2020年実績)※勤務地により異なる ■エリア職 <大学院修了>月給 19万2900円 <大学卒>月給 18万5900円 <専修学校(修業年限2年以上の専門課程に限る) または短期大学および高等専門学校卒>月給 17万9000円 ■総合職 <大学院修了>月給 21万3800円 <大学卒>月給 19万6200円 <高専卒>月給 18万1000円 ※試用期間中も給与に変更はございません |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当、夜勤手当、通勤手当、扶養手当など |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
勤務地 | 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡 |
勤務時間 | 勤務時間・始終業時刻は、事業場や仕事によって異なります。〔日勤の場合:8:30〜17:00(休憩1時間を含む。)〕なお、夜勤・一昼夜交代勤務がある事業場や仕事があります。(応相談) |
時間外労働 | あり(約14.0時間/月)※2019年度全社平均 |
休日・休暇 | 年間休日114日(土・日・祝日・平日にかかわらず指定します。) 年次有給休暇(入社時に15日、最大20日)・慶弔休暇など |
福利厚生 | 保険/健康保険、厚生年金保険、雇用保険など 制度/財形貯蓄、グループ共済会など 施設/社宅、独身寮、病院など |
教育研修 | JR東日本を支えているのは、一人ひとりの社員の力です。人物本位の採用を行い、人材をじっくり育て、しっかりと才能を開花させていきたいというのが、JR東日本の人材に対する基本姿勢です。 必要なスキルなどは、入社後に身につけることができます。当社では、新入社員研修をはじめ、社内研修、社外研修、留学制度、通信研修、グローバル人材の育成など、さまざまなプログラムの研修を行っています。 |
応募資格 | 学歴/大学院・大学・高専・短大・専門卒(総合職は大学院・大学・高専卒) |
---|
雇用実績 | |
---|---|
職場環境 |
勤務時間の配慮
病院へ通院配慮
車いす用エレベータ
車いす用トイレ
階段・廊下の手すり
筆談での対応
拡大読書機器
独身寮・社宅
フレックスタイム制
産業医の設置
障害者職業生活相談員が在籍
健康管理室・休憩室などがある
※通勤や選考、就業に関しての配慮については、 申し出に基づき検討し可能な範囲で個別に調整します |
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | 18.0年 | ||||||||||||
平均年齢 | 39.8歳 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容 | 新入社員研修、基礎技能研修等 |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | 会社が認めた社外通信研修について、受講修了時に受講料援助有 |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | 年1回、面談実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容 | 安全入門、安全管理等、各種社内通信研修講座を実施 |
雇用管理に関する状況
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 14.0時間(2019年度実績) | ||||
---|---|---|---|---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 17.6日(2019年度実績) | ||||
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
応募方法 | 当社採用ホームページより(https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/)マイページ登録をお願いいたします。 エントリーの詳細については、当社採用ホームページをご覧ください。 |
|
---|---|---|
応募時期 | 応募時期などの詳細については、当社採用ホームページをご覧ください。 | |
提出書類 | 就職イベントに履歴書および障がい者手帳の写しをお持ちください。 | |
選考方法 | エントリーシート登録、適性検査、書類選考、面接 | |
採用窓口 |
JR東日本
TEL:03-5334-1329 |
|
【本社】住所 |
〒151-8578 東京都渋谷区代々木2-2-2 (地図を見る) |
|
【本社】交通 |
|
|
【本社】駐車場情報 | 応相談 |
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障害者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。