
障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP > サービス関連の求人 > ジョブサポートパワー株式会社
ジョブサポートパワー株式会社の障害者求人・採用情報業種:サービス・その他 |
私たちの働き方は、仕事と生活、そして何よりも体調を考慮しながら自身の持つ力を発揮するということです。体と生活に負担をかけて働くスタイルより、体調やプライベートを考慮し休むべき時は休み、安定して働けるよう社内制度の中に定期通院支援制度やフレックス制度などを整えました。皆が働く中でどうしたらもっと力を発揮できるのか、オフィス社員も在宅社員も意見を言い合っています。あなたの力を当社で発揮しませんか?
![]() |
|
---|
事業内容 | 事務処理業務サポート、障がい者の方向け就業支援(自社での雇用、取引先企業への就業支援)、障害者職業紹介業務(13−ユー307269) |
---|---|
経営理念 | 【私たちのミッション】 障がい者の仕事と職場を創造し、働くことで社会に貢献する 【私たちのビジョン】 ・働く機会を求める障がい者の力となること ・障がい者雇用を進める企業の力になること ・障がい者が持っている多彩な能力を結集し新しいビジネスパワーを産み出すこと 【私たちのバリュー】 ・尊重(相手を認める) ・受容(相手を受け入れる) ・協働(支援する) ・挑戦(前進する) ・自立(役に立つ) |
設立 | 2001年1月 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 450,373千円 |
上場 | 未上場 |
従業員 | 144名 |
代表者 | 代表取締役 小川 慶幸 |
沿革 | 2001年 マンパワー・ジャパン株式会社(現マンパワーグループ株式会社)の障がい雇用を目的としてジョブサポートパワー株式会社を設立 2003年 特例子会社として認定 2004年 在宅勤務社員の採用を開始 2012年 視覚障がい者を在宅勤務社員として採用 2013年 全社員の半数以上が在宅勤務社員となる 2015年 第4回日本HRチャレンジ大賞 奨励賞を受賞(ジョブサポートパワーのテレワークの先進性が認められ、マンパワーグループ株式会社として受賞) 平成27年度テレワーク推進企業等厚生労働大臣賞表彰(輝くテレワーク賞)奨励賞を受賞 2016年 第16回テレワーク推進賞 奨励賞を受賞 総務省「テレワーク先駆者百選」に認定 2019年 令和元年度障がい者雇用エクセレントカンパニー賞 東京都知事賞を受賞 令和元年度 東京ライフワークバランス認定企業に選定 |
事業所 | 本社:東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル8階 田町:東京都港区芝浦3丁目1-1 田町ステーションタワーN 30階 横浜:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー36階 大阪:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル11階 |
主要株主 | マンパワーグループ株式会社(100%出資) |
受動喫煙防止対策 | 屋内禁煙 |
本社所在地 |
〒190-0012 東京都 立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル8階 |
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障害者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
ジョブサポートパワー株式会社をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。