障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP > メーカー関連の求人 ・ IT/情報通信関連の求人 > 富士通株式会社・富士通グループ > 富士通株式会社・富士通グループの2023新卒
![]() 【2023年新卒】富士通株式会社・富士通グループの障がい者求人・採用情報業種:メーカー・IT/情報通信 |
募集職種 |
|
---|---|
仕事(職務)内容 |
|
雇用形態 | 正社員※試用期間あり(3か月) |
給与 | 初任給/修士卒 月給 260,000円 大学卒 月給230,000円 高専卒 月給 200,000円 (2022年度実績) ※試用期間中も給与に変更はございません |
---|---|
諸手当 | 時間外手当、家賃補助、スマートワーキング手当、京浜地区手当、通勤費補助支給 ※当社規定による |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月、12月) ※当社規定による |
勤務地 | 当社ホームページ 「拠点情報」をご覧ください http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/ |
勤務時間 | 8時45分〜17時30分(休憩時間12時00分〜13時00分) ※事業所により異なる |
時間外労働 | あり |
休日・休暇 | 休日/完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、特別休日(2022年度年間休日124日) 休暇/有給休暇(初年度20日)、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度ほか |
福利厚生 | 保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 制度/社員持株・財形貯蓄・通勤費補助支給、ファミリーアシスト給付、家賃補助、カフェテリアプラン等 ※退職金制度あり 施設/社宅・寮・保養所 |
教育研修 | 富士通および国内グループ社員を対象とし、学びのプラットフォーム上にて、多種多様な社内外の情報・講座を提供し、多様な社員一人ひとりの学びを支援しています。また、組織として心理的安全性を担保し、エンゲージメントを高めるための組織マネジメント、人材マネジメントノウハウについてもオンラインセッションを展開し、社員自身が前向きに仕事や自身の成長に向き合える状態を組織的に作っています。なお、専門性が高い社員から学ぶ機会をグローバルに設けており、組織や国を越えた学び合い、高め合いの場が広がっています。 |
採用実績校 | 全国の国公私立大学 |
応募資格 | 大学、大学院、高等専門学校を2023年3月に卒業(修了)見込みの方 または既卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方(職歴の有無は問いません) |
---|
雇用実績 | |
---|---|
職場環境 |
勤務時間の配慮
病院へ通院配慮
車いす用エレベータ
車いす用トイレ
階段・廊下の手すり
独身寮・社宅
フレックスタイム制
産業医の設置
健康管理室・休憩室などがある
※通勤や選考、就業に関しての配慮については、 申し出に基づき検討し可能な範囲で個別に調整します |
募集・採用に関する状況
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均勤続年数 | 20年 |
職業能力の開発・向上に関する状況
研修の有無及び内容 |
富士通国内グループ全社員を対象とする「共通教育」と、各部門や職種の専門性を高める「専門教育」を実施しています。また、自ら学ぶ社員をサポートするため、各種の自己啓発支援を行っています。 詳しくは、当社ホームページ「人材育成・キャリアデザイン」をご覧ください。 http://www.fujitsu.com/jp/about/csr/employees/education/ |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 |
詳しくは、当社ホームページ「人材育成・キャリアデザイン」をご覧ください。 http://www.fujitsu.com/jp/about/csr/employees/education/ |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | キャリアを大切にする働きがいのある職場風土を醸成するとともに、社員一人ひとりの自律的なキャリア形成を様々な側面から支援し、組織・人材の活性化を促進していきます。そのためにキャリアデザイン支援の専門組織を設置し、活動しています。 |
社内検定等の制度の有無及び内容 | 富士通グループでは、各専門分野のプロフェッショナル育成を目指し、プロフェッショナル認定制度を設けています。毎年、論文および面接による審査を実施し新規認定を行うとともに、既認定者についても、定期的な更新審査によりスキルを継続して保有していることを確認しています。また、認定者はカテゴリー別にコミュニティ活動を行い、さらなるスキルの向上や情報発信、後進育成などを図っています。 |
雇用管理に関する状況
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
|
---|
応募方法 | 当社採用ホームページにて受付いたします。 当社採用ホームページ(https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/barrierfree/)より会員登録後、エントリーシートの提出をお願い致します。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募書類は返却いたしません。 |
|
---|---|---|
提出書類 | エントリーシート、障がい者手帳の写し | |
選考方法 | 当社新卒採用専用サイトに会員登録 ▼ エントリーシート提出、適性検査受検 ▼ 一次面接 ▼ 最終面接 |
|
採用窓口 |
人材採用センター
:障がい者採用担当
E-Mail:barrierfree@recruit.fujitsu.com TEL:044-754-2112 |
|
本店住所 |
〒211-8588 神奈川県川崎市上小田中4-1-1 富士通株式会社 川崎工場 人材採用センター (地図を見る) |
|
本店交通 |
|
|
本店駐車場情報 | 事業所により異なる |
・クローバーナビとはどんなサイトですか?
障がい者のための「就職情報サイト」です。 障がい者採用に特に積極的な企業の求人情報を掲載しています。また、ご登録いただければ、障がい者のための合同就職面談会のお知らせや、就職情報誌「クローバー」の無料定期購読申込み、最新求人情報のお知らせや、気になる企業の応募管理など、多くのメリットがございます。登録・利用ともに無料です!
・障害者手帳をもっていないのですが利用可能ですか?
当サイトのご利用は、障害者手帳を「もっている方」・「申請中の方」・「申請予定のある方」に限らせて頂いております。 上記に当てはまる方であれば、どなたでもご利用可能です。
・発達障がい対象の求人はありますか?
障がい別に求人が出ている訳ではありませんので、障がい種別に関わらずすべての求人に応募が可能です。
・クローバーナビを利用するのに料金はかかりますか?
登録・利用にあたり料金は一切かかりません。無料でご利用いただけます。
・会員登録はどのようにすれば良いですか?
クローバーナビTOPページの「新規会員登録」というボタンをクリックのうえ、必要事項をご入力ください。
・エントリーとは何ですか?
「エントリー=応募」となります。 情報収集の上、この企業に入社したい!この求人が自分に合っている!と感じたら、即エントリーをしましょう。皆さんのご登録内容を確認の上、追って企業より連絡があり、その後選考へと進んでいきます。本格的な就職活動の始まりですね。 (※企業によって連絡手段や選考内容は異なりますので、予めご了承ください)
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障がい者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
富士通株式会社・富士通グループをはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。