障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP >
IT/情報通信関連の求人
>
日本マイクロソフト株式会社
>
日本マイクロソフト株式会社の先輩情報
先輩社員からのメッセージ
-
-
池田 歩 さん
ITラーニングプログラム 14期生
上肢・下肢障がい(頸椎損傷)
ITラーニングでは、最新のITの研修に加えて、
パソコンやスマホに搭載されたアクセシビリティなど、障がいをもっているからこそ
身をもって学べる内容が多くあります。
また、クラスマネージャーからは「自分の体調を考えながら働くことが大事」
という言葉をかけていただいており、
精神的に安心して働ける環境が配慮されていることも
魅力のひとつです。
- 入社を決めたきっかけは?
-
前職は市役所で公務員でしたが、
車椅子に座りっぱなしで残業も多く、体調を崩してしまいました。
また、前年と同じ内容の業務を遂行することが
第一優先とされることが多い職務だったため、
自分の考えるキャリアアップとのずれを感じることがありました。
そんな時に、自分の体調の変化や体力を考慮しながら働けて、
スキルアップもできるITラーニングの募集をクローバーナビで見つけ、
ここなら仕事とプライベートの両立ができると思い、応募しました。
- 現在の職務内容とやりがいを教えてください
-
ITラーニングでは、ITの基本的な知識を学び、1年目はおよそ月1回の頻度で
マイクロソフト認定資格の試験を受けています。5月から始め、すでに4つの資格を取得できました。
試験に向けては自分で学習計画を立てます。着実にスキルが身についていくのが感じられて、学ぶことがとても楽しいです。
また、ロジカルシンキングやアサーティブコミュニケーション、ストレスマネジメントなどの研修もあり、
会社だけでなく日常生活でも必要となる知識が身につけられ、とても役に立っています。
新型コロナウィルスの影響でリモート勤務になり、最初は不安もありましたが、
その反面、通勤の負担がなくなったことで時間がたくさん取れるようになり、
今は充実して過ごしています。
同期の仲間とも画面上でのチャットでお互い励まし合いながら、学習に取り組めています。
- 職場環境はどうですか?
-
勤務時間は10時から17時で、1時間昼食休憩があります。
無理をせず体調第一で働けるので、障がいをもちながら勤務することに対して、不安はまったくありません。
クラスマネージャーとは月1回30分間必ず面談があり、不安に思ったことや困ったことがあれば
何でも相談できるので安心です。
日本マイクロソフトに入って一番良かったと感じるのは、
同期の仲間とお互いの障がいを開示し合い、認め合って働けることです。
最初にクラスマネージャーから「2年間でたくさんのことを学べるし、たくさんの人に出会えるので、
いろいろなことを経験してみることをお勧めします」と言われました。
そこで、空き時間を利用して、今は「障害平等研修」のファシリテーター養成講座を個人で受講し、
資格取得を目指しています。2年間で幅広くいろいろなスキルを身につけていきたいと考えています。
就職活動中の皆様へ
- まずは自分を知ることが大切です。自分がどのようになりたいのか、どのような環境なら働けるのか。
自分の障がいや配慮事項をきちんと面接官の方に伝えられるようにして、
お互い了承したうえで働くことが最善だと思います。
特に転職の場合は、前職の働き方を振り返って、自分のこれからの働き方について
考える機会にもなります。
面接では、不安に思うことや気になることは何でも素直に聞いてみましょう。
「こんなことを言ったら落とされてしまうのでは」と思う人がいるかもしれませんが、
それを聞かずに受かったとしても、入社後に考えていた希望の働き方とは
違う結果になってしまうかもしれません。
ITラーニングは、恵まれた環境の中で自分のスキルを身につけていくことができるので、
少しでも興味をもっていただけたらチャレンジして損はないと思います。
きっとご自身の人生にプラスになるはずです。
先輩社員からのメッセージ一覧へ戻る
日本マイクロソフト株式会社のクローバー就職フォーラム情報
-
- この企業をブックマークしている人は、他にこんな企業もブックマークしています。
-
同じ業界の他の求人企業もチェックする
-
- 希望勤務地から探す
-
- 希望業種から探す
-
- 雇用実績から探す
-
- IT/情報通信
-
情報通信業界は、情報の伝送を担う通信業、情報の利用を可能にする情報処理業、情報の流通を行うインターネットサービス業に分類。通信業は通信基盤を整備して固定通信、移動体通信、ケーブルテレビなどの通信サービスを行う。情報処理業はソフトウエアの開発や情報システムの構築、データ解析等、情報の入手から加工、活用のシステムを作り出す。インターネットサービス業は、情報の双方向性や多様なデバイスなどのインターネット通信の特徴を活かし、音楽、動画から生活、ビジネス情報まで様々なデジタルコンテンツを提供している。
日本マイクロソフト株式会社の先輩社員からのメッセージ情報です。
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障害者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
日本マイクロソフト株式会社をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。
