障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP > 証券・金融・保険関連の求人 > 大和証券株式会社 > 大和証券株式会社のQ&A
【Q&A】大和証券株式会社の障害者求人・採用情報業種:証券・金融・保険 |
大和証券グループは、リテール部門、ホールセール部門、アセット・マネジメント部門を中核とし、日本全国180の店舗網による強力な国内基盤と、世界24ヶ国・地域を拠点としたグローバルネットワークを有する総合証券グループです。システムやリサーチ、証券バックオフィスなどの各種サポートを加えたグループの総合力をフルに活かし、国内外のお客様の運用と資金調達の双方のニーズに対応した幅広い金融サービスを提供しています。
大和証券は、リテール部門とホールセール部門を担っています。リテール部門では、主に個人や未上場法人のお客様を対象に、全国の店舗網やコールセンター、インターネットを通じて、金融商品・サービスを提供しています。また、ホールセール部門では、国内外の機関投資家、事業法人、金融法人および公共法人のお客様に対し、セールス&トレーディング業務、投資銀行業務を通じて様々な金融商品、サービス、ソリューションを提供しています。
大和証券は現在、180の店舗を全都道府県に展開しています。
大丈夫です。入社後、研修を通して、専門知識を身につけるフォロー体制が整っています。ただしパソコンを使用することが多いので、ワード、エクセルは操作可能であることが望ましいと言えます。
本支店での資産運用コンサルティング業務や店頭業務、本社での企画業務やアシスタント業務、コールセンターでのオペレーター業務や研修サポート業務など多岐にわたります。
全国にある大和証券の本社、本支店、コールセンター(東京・大阪・福岡)のいずれかとなります。
【総合職】
全国転勤型の職制です。入社後は本人の希望と適性を考慮して部門間、グループ会社間の異動・ローテーションもあります。キャリア形成のフィールドは広く、海外勤務・海外留学などにもチャレンジできます。
【エリア総合職/カスタマーサービス職】
転居を伴う転勤がない職制です。配属先は、本人の希望と通勤、支店の状況を考慮して決まります。電車・バスなどの交通機関を利用して、ご自宅から30分〜1時間程度以内を目安としています。
支店や配属部署によって異なりますが、業務多忙な時期に発生するケースはあります。残業する場合は、超過勤務手当を支給致します。
ただし、当社では「19時前退社」を励行し、部長や支店長を含めすべての社員が、原則として毎日19時までに退社しています。
・クローバーナビとはどんなサイトですか?
障がい者のための「就職情報サイト」です。 障がい者採用に特に積極的な企業の求人情報を掲載しています。また、ご登録いただければ、障がい者のための合同就職面談会のお知らせや、就職情報誌「クローバー」の無料定期購読申込み、最新求人情報のお知らせや、気になる企業の応募管理など、多くのメリットがございます。登録・利用ともに無料です!
・障害者手帳をもっていないのですが利用可能ですか?
当サイトのご利用は、障害者手帳を「もっている方」・「申請中の方」・「申請予定のある方」に限らせて頂いております。 上記に当てはまる方であれば、どなたでもご利用可能です。
・発達障がい対象の求人はありますか?
障がい別に求人が出ている訳ではありませんので、障がい種別に関わらずすべての求人に応募が可能です。
・クローバーナビを利用するのに料金はかかりますか?
登録・利用にあたり料金は一切かかりません。無料でご利用いただけます。
・会員登録はどのようにすれば良いですか?
クローバーナビTOPページの「新規会員登録」というボタンをクリックのうえ、必要事項をご入力ください。
・エントリーとは何ですか?
「エントリー=応募」となります。 情報収集の上、この企業に入社したい!この求人が自分に合っている!と感じたら、即エントリーをしましょう。皆さんのご登録内容を確認の上、追って企業より連絡があり、その後選考へと進んでいきます。本格的な就職活動の始まりですね。 (※企業によって連絡手段や選考内容は異なりますので、予めご了承ください)
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障がい者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
大和証券株式会社をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。