
障害者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP > 証券・金融・保険関連の求人 > 農林中央金庫
農林中央金庫の障害者求人・採用情報業種:証券・金融・保険 |
農林中央金庫は「JAバンク」や「JFマリンバンク」の一員で日本の農林水産業ならびに国民経済を金融面でサポートする銀行です。ご応募お待ちしております。
事業内容 | 農林中央金庫は、農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、JAバンク、JFマリンバンクの安定的な資金調達基盤を背景に、会員や農林水産業者、農林水産業に関連する企業などへの貸出を行うとともに、国内外で多様な投融資を行い、会員のみなさまに安定的な収益還元を行っています。 食農バリューチェーンに対して金融面・非金融面からのソリューション提供を行う「食農ビジネス」、国内最大級のリテールバンクであるJAバンク・JFマリンバンクの企画・運営を担う「リテールビジネス」、60兆円規模の資金をグローバルに運用する「投資ビジネス」、の3つのビジネスを柱に農林水産業の成長産業化に取り組んでいます。 |
---|---|
経営理念 | 農林中央金庫は、農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組)など会員のみなさまのために金融の円滑を図ることにより、農林水産業の発展に寄与し、もって国民経済の発展に資するという重要な社会的役割を担っています。 |
設立 | 1923年12月20日 |
資本金 | 4兆401億円(2019年3月末日現在) |
経常収益額 | 1兆7,732億円(2019年3月期 連結) |
経常利益 | 1,245億円(2019年3月期 連結) |
上場 | 未上場 |
従業員 | 3,588名 |
代表者 | 代表理事理事長 奥 和登 |
沿革 | 農林中央金庫は、大正12年に「産業組合中央金庫」として設立され、昭和18年に名称が現在の「農林中央金庫」に改められました。当金庫は、農林水産業の協同組合等を会員とする、協同組合組織の全国金融機関であると同時に、国内外で巨額の資金を運用する機関投資家でもあり、多彩な機能を発揮しています。 |
事業所 | 国内/本店のほか、札幌、仙台、名古屋、岡山、高松、福岡、那覇など19ヶ所に支店 海外/ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、香港、北京に支店・事務所 |
関連企業 | 農中信託銀行(株)、農中情報システム(株)、(株)農林中金総合研究所、農中ビジネスサポート(株)ほか |
本社所在地 |
〒100-8420 東京都 千代田区有楽町1-13-2 DNタワ-21(第一・農中ビル) |
障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障害者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
農林中央金庫をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。