会社情報本文へ

障がい者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP  >  メーカー関連の求人  >  ホーチキ株式会社

ホーチキ株式会社の障がい者求人・採用情報

業種: メーカー

  • 中途のみ
  • 正社員

09月17日更新 

PRメッセージ

10月5日(日)開催のクローバー就職フォーラムin名古屋に参加します!是非弊社ブースにお越しください
写真:ホーチキ株式会社

私たちホーチキグループは、1918年の創立以来、日本初の火災報知機メーカーとして日本の火災防災業界をリードしてまいりました。
高いクオリティを堅持するため、研究開発・製造から販売・施工・メンテナンスまで、一貫体制で取り組んでおります。

火災防災ソリューションを通した、「安全・安心」の提供により、国を越えて高い評価と信頼を獲得しています。

私たちは、これからも世界の総合防災メーカーとして、挑戦を続けてまいります。

人事担当者からのメッセージ
人事部  障がい者採用担当

人々の人命と財産を守るため、ONE HOCHIKIで挑み続けます

ホーチキグループでは、多様な価値観を持った人々が働いています。
一人ひとりの個性が尊重されることは当然大切ですが、多様な個性を持つ人々がともに活動するために、会社が目指す方向や成し遂げたいことに共感して活躍してくださる方を求めています。

◆経営理念
人々に安全を
社会に価値を
企業をとりまく人々に幸福を

◆ビジョン
人と技術の力で世界中にLife Safetyを創造する

◆行動指針
誠実
情熱&チャレンジ
チームワーク

会社情報

企業データ 企業データ

事業内容 ■安全・安心の総合防災企業

『ホーチキ株式会社の主要システム』
●総合防災システム
火災発生を迅速に知らせる自動火災報知システムと、火災発生時の初期消火を自動で行う自動消火システムを中心とした、尊い人命を火災から守る各種総合防災システムを展開。

●セキュリティシステム
自社開発の入退室管理システムや各種防犯センサーを組み合わせた総合セキュリティシステムを構築・納入し、大規模ビルディングから一戸建住宅まで安心のセキュリティ設備を提供。

「火災報知器」から始まった「ホーチキ」ですが、
現在は人々の安全・安心を守る為、様々な分野における
製品・システムを世の中へ提供し続ける企業です。

<大規模物件のシェア33%! 業界No.1! >
http://www.hochiki.co.jp/
出所:(株)富士経済「2019セキュリティ関連市場の将来展望」をもとに当社にて試算
経営理念 ◆人々に安全を
 災害の防止をとおして人命と財産の保護に貢献する。

◆社会に価値を
 社会に価値ある商品とサービスを供給する。

◆企業をとりまく人々に幸福を
 従業員と株主、協力者および地域社会の
 人々に豊かな生活と生き甲斐のある場を提供する。
設立 1918年4月
資本金 37億9,800万円
売上高 934億8,500万円(連結) (2024年3月現在)
上場 プライム
従業員 1,573名
代表者 代表取締役社長執行役員 細井 元
沿革 1918年
我が国最初の火災報知機メーカーとして設立

1963年
東証二部に上場

1971年
米国・ロスアンゼルスに駐在事務所を開設

1972年
東証一部に上場
ホーチキ・アメリカコーポレーションを設立

1986年
英国・ロンドンに駐在事務所を開設

1988年
カリフォルニア工場設立

1990年
資本金を37億9,800万円に増資

1991年
ホーチキ ヨーロッパ(U.K.)リミテッドを設立
イギリス工場設置

1995年
宮城県角田市(宮城工場に併設)に
世界最大規模(最大133m)の防災実験上場を建設

1997年
シンガポール営業所に昇格設立

2008年
創立90周年を迎える
台湾に駐在事務所を開設

2011年
ホーチキメンテナンスグループ、ホーチキと吸収合併 

2012年
オーストラリアリミテッド(PTY)を設立

2013年
ホーチキ ヨーロッパ (U.K.) リミテッド設立

2014年
ホーチキ アジア パシフィックPTEリミテッドを設立

2015年
製品品質のさらなる向上を目的として、信頼性試験センターを設立

2017年
ホーチキ ヨーロッパ (U.K.) リミテッドが、D.E.S.SRL(現 ホーチキイタリアSRL a s.u.)の株式を取得し、連結子会社化

2018年
創立100周年を迎える

2018年
ホーチキ アジア パシフィックPTE リミテッドが、ホーチキタイランドを設立

2023年
ホーチキアメリカシカゴオフィスを開設
事業所 ●本社
東京

●本社以外の事業所
東京、大阪、名古屋、横浜、札幌、盛岡、仙台、福島、宇都宮、高崎、新潟、長野、さいたま、千葉、丸の内、八王子、川崎、富山、金沢、静岡、京都、神戸、高松、広島、岡山、福山、松江、山口、福岡、北九州、熊本、宮崎、鹿児島

●開発研究所・工場
東京(町田)、宮城、茨城

●海外
台湾
本社所在地 〒141-8660
東京都 品川区上大崎二丁目10番43号

ホーチキ株式会社のクローバー就職フォーラム情報

同じ業界の他の求人企業もチェックする

同じ職種の他の求人企業もチェックする

よくある質問

・クローバーナビとはどんなサイトですか?

障がい者のための「就職情報サイト」です。 障がい者採用に特に積極的な企業の求人情報を掲載しています。また、ご登録いただければ、障がい者のための合同就職面談会のお知らせや、就職情報誌「クローバー」の無料定期購読申込み、最新求人情報のお知らせや、気になる企業の応募管理など、多くのメリットがございます。登録・利用ともに無料です!

・障害者手帳をもっていないのですが利用可能ですか?

当サイトのご利用は、障害者手帳を「もっている方」・「申請中の方」・「申請予定のある方」に限らせていただいております。 上記に当てはまる方であれば、どなたでもご利用可能です。

・発達障がい対象の求人はありますか?

障がい別に求人が出ているわけではありませんので、障がい種別に関わらずすべての求人に応募が可能です。

・クローバーナビを利用するのに料金はかかりますか?

登録・利用にあたり料金は一切かかりません。無料でご利用いただけます。

・会員登録はどのようにすれば良いですか?

クローバーナビTOPページの「新規会員登録」というボタンをクリックのうえ、必要事項をご入力ください。

・エントリーとは何ですか?

「エントリー=応募」となります。 情報収集の上、この企業に入社したい!この求人が自分に合っている!と感じたら、即エントリーをしましょう。皆さんのご登録内容を確認の上、追って企業より連絡があり、その後選考へと進んでいきます。本格的な就職活動の始まりですね。 (※企業によって連絡手段や選考内容は異なりますので、予めご了承ください)

気になる質問がなかった方はこちら

就活に役立つコンテンツから探す


希望勤務地から探す

希望業種から探す

希望職種から探す

雇用実績から探す
障害者求人を詳しく探す

メーカー
製造業は「原材料を加工して製品を作り卸売する事業」と定義される。定義によれば、農林水産業や建設業、エネルギー業は製造業ではなく、自社で生産して消費者に販売する“製造小売”も製造業ではない。袋詰めカット野菜の製造は製造業でも半割大根の販売は卸売業である。製造業のビジネスの基本はBtoB。それゆえに製造業の企業には認知度が低い場合も多々ある。だが、世界でトップシェアを勝ち取る企業が多いのも日本の製造業の特徴だ。
現在、世界のモノづくりは“Industry4.0”の転換期にある。IoTやAIがもたらす産業構造の大転換が進行しつつある中、日本の製造業が生き残り、世界で確たる地位を保持できるかどうか、業界はその正念場にある。


ホーチキ株式会社の会社情報です。


障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障がい者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
ホーチキ株式会社をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。


このページのトップへ