会社情報本文へ

障がい者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP  >  メーカー関連の求人  >  興和株式会社

障がい者の求人・採用・転職のクローバーナビTOP  >  商社  >  興和株式会社

興和株式会社の障がい者求人・採用情報

業種: メーカー商社

  • 新卒・中途
  • 嘱託社員

09月04日更新 

PRメッセージ

バンテリンでおなじみのコーワです。医薬品の製造や商社事業など幅広い事業を行っております。
写真:興和株式会社

「キャベジン」、「バンテリン」でおなじみのコーワです。
コーワは商社機能とメーカー機能を軸にさまざまな事業から成り立つ複合企業体です。
医薬事業では「パルモディアXR錠」、「リバロ錠」などの医療用医薬品を扱い、生活習慣病領域を中心に展開しております。
商社事業においては、港湾開発やインフラ整備、三国間貿易など多岐にわたる事業を世界各国で展開しています。
またそれ以外にも、長年培った光学技術、メカ・電気・ソフト ウェアの先鋭技術、高精度のロボット制御技術を活かした
光学・電機事業など、幅広く事業を手がけております。

人事担当者からのメッセージ
人事部 人事課  障がい者採用担当

障がいの有無にかかわらず、お互いを思いやり配慮する社風です。

興和では約70名の障がい者が勤務しております。社員一人ひとりが障がい者に対しての配慮をしているからこそ
多くの障がい者の雇用や定着に繋がっているとも考えます。
この機会に皆様とお話できれば嬉しいです。

会社情報

企業データ 企業データ

事業内容 ●メーカー部門
OTC・医療用医品・医療用機器の研究開発・製造販売、FAビジョン
ユニット・セキュリティビジョンユニットの製造販売、ロボットシステムイン
テグレーター業務、レンズ・カメラなどのハードウェアの研究開発、シス
テム系・組込み系及びAIなどのソフトウェア研究開発、省エネ・創エネ
ソリューションの販売、省人化ソリューションの販売、環境配慮型建築
の施工販売
●商社部門
繊維、機械、建材、船舶、鉱物資源、化成品原料、生活関連物資など
の輸出入、三国間貿易及び国内販売
経営理念 堅実と進取
創業 1894年12月
設立 1939年11月
資本金 38億4,000万円
売上高 売上高 5,739億3,000万円(573,930百万円)  ※興和(株) 連結決算実績
経常利益 220億3000万円(22,030百万円)※興和(株) 連結決算実績(2024年3月)
上場 未上場
従業員 7,974名(2024年3月現在:連結)
平均年齢 41.2歳
代表者 三輪 芳弘
沿革 1894年
綿布問屋「服部兼三郎商店」として名古屋市中区に創業
1939年
服部商店は商事部門と紡績部門《現 興和紡(株)》を分離して、(株)カネカ服部商店《現 興和(株)》を設立
1945年
産業・化学関連分野に本格的に進出
1946年
愛知県蒲郡市に蒲郡工場を新設し、光学部門を創設
1947年
名古屋市北区に名古屋工場を新設し医薬品部門を創設
1954年
興和新薬(株)設立
1999年
Kowa Research Europe, Ltd.を設立
(株)名古屋観光ホテルを株式公開買付により子会社とする
2006年
興和(株)が日研化学(株)を完全子会社化及び両社医療用医薬品販売事業の営業統合
2006年
興和創薬(株)創立
2008年
ProEthic Pharmaceutical,Inc.社の買収を行い、社名を Kowa Pharmaceuticals America,Inc. に変更
2009年
中国において高コレステロール血症治療剤「ピタバスタチンカルシウム(中国での販売名:力清之)」の発売を開始。
米国における原発性高コレステロール血症および混合型脂質異常症治療剤「ピタバスタチンカルシウム」の販売許可をFDAより取得。
2009年
米国ボストンに医薬品の研究開発拠点となる「心臓血管科学研究所(CICS)」を設立。
2011年
オーガニックコットンブランド「テネリータ」事業を分社化し、テネリータ(株)を設立。
欧州において、高コレステロール血症治療剤「ピタバスタチンカルシウム(欧州での販売名:リバゾ)」の発売を開始。
2012年
興和(株)は(株)名古屋観光ホテルを株式交換により完全子会社とする。
メキシコ、インドネシア、台湾において、高コレステロール血症治療剤「ピタバスタチンカルシウム」の発売を開始。
2013年
(株)ナゴヤキャッスルを株式の取得により子会社とする
2017年
江守商事(株)を株式の取得により子会社とする
2019年
興和創薬(株)(本社:愛知県名古屋市)を設立
興和新薬(株)・興和創薬(株)(本社:東京都中央区)を吸収合併
2020年
興和創薬(株)(本社:愛知県名古屋市)を吸収合併
2021年
ワタベウェディング株式会社を第三者割当増資による株式の取得により子会社とする
事業所 本店(名古屋)、東京支店、大阪支店など
取扱商品/品目 「キャベジン」、「バンテリン」、「パルモディアXR錠」、「リバロ錠」など
関連企業 興和紡株式会社、ワタベウエディング、名古屋観光ホテルなど
本社所在地 〒460-8625
愛知県 名古屋市中区錦3-6-29

興和株式会社のクローバー就職フォーラム情報

この企業をブックマークしている人は、他にこんな企業もブックマークしています。
トヨタ自動車株式会社 08月25日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:トヨタ自動車株式会社

一人ひとりの考える力を尊重し、全員参加で変革を進めていくことはトヨタの強みです。 昨今のCASE を中心とした技術革新により、モビリティカンパニーへの転…

続きを読む

業種 メーカー
新卒/中途 2026新卒(既卒3年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: (1)事務職 (総…
中途: (1)事務職(総合職・…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員/契約社員
勤務地 2026新卒: 本社:愛知 東京本…
中途: (1)事務職(総合職・…
給与
+ 続きを読む

株式会社アイシン 【NEW】 09月04日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:株式会社アイシン

「移動」に自由と喜びを。未来の地球に、美しさを届け続けます。 アイシンは、パワートレイン、走行安全、車体、LBSなど、幅広い事業領域を展開し、自動車を…

続きを読む

業種 メーカー
新卒/中途 2026新卒(既卒3年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: (1)事務系総合職…
中途: (1)事務系総合職 (…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員
勤務地 2026新卒: (1)事務系総合職…
中途: (1)事務系総合職(2…
給与
+ 続きを読む

リコージャパン株式会社 09月02日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:リコージャパン株式会社

リコージャパンは、SDGsを経営の中心に据え、事業活動を通じた社会課題解決を目指しています。 新しい生活様式や働き方に対応したデジタルサービスを提供する…

続きを読む

業種 商社/IT/情報通信
新卒/中途 2026新卒・中途
募集職種 2026新卒: (1)スタッフ職、…
中途: (1)スタッフ職・サポ…
雇用形態 2026新卒: 嘱託社員
中途: 嘱託社員
勤務地 2026新卒: 応募者の意向を確認…
中途: 応募者の意向を確認の上…
給与
+ 続きを読む

日本銀行 09月01日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:日本銀行

「日本銀行」にみなさんはどのようなイメージをおもちでしょうか。みなさんが日々使っている銀行券(お札)を発行しているところ、その他、日本の物価の安定を図り…

続きを読む

業種 証券・金融・保険
新卒/中途 2026新卒(既卒3年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: 一般職 ・実務のエ…
中途: (1)一般職 ・実務の…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員/契約社員
勤務地 2026新卒: 1.本店   東京…
中途: 1.本店   東京都中…
給与
+ 続きを読む

キヤノン株式会社 09月02日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:キヤノン株式会社

キヤノンの行動指針の一つに『三自の精神(自発・自治・自覚)』があります。 『三自の精神』とは社員一人ひとりが、「自ら積極的に行動し、自分自身を管理し、自…

続きを読む

業種 メーカー
新卒/中途 中途のみ
募集職種 中途: ■事務職 ■技術職
雇用形態 中途: 正社員
勤務地 中途: 下丸子本社(東京都大田…
給与
+ 続きを読む

阪急交通社グループ 03月04日更新 
  • グループ募集
  • 詳細を閲覧する
写真:阪急交通社グループ

こんにちは。 阪急交通社グループ 障がい者採用担当です。 当グループ採用ページをご覧いただたき、ありがとうございます。 私たち阪急交通社グループでは…

続きを読む

業種 サービス
新卒/中途 2026新卒・中途
募集職種 2026新卒: 【阪急交通社】 ●…
中途: 【阪急交通社】 総合職…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員/契約社員/嘱託…
勤務地 2026新卒: 【阪急交通社】 札…
中途: 【阪急交通社】 北海道…
給与
+ 続きを読む

株式会社トヨタシステムズ 08月22日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:株式会社トヨタシステムズ

トヨタ自動車100%出資会社として、製品開発・設計・生産・物流・販売・金融分野における情報システム開発および運用・インフラ構築などの幅広い領域でトヨタグ…

続きを読む

業種 IT/情報通信
新卒/中途 2026新卒(既卒2年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: (1)ITエンジニ…
中途: (1)ITエンジニア(…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員/契約社員
勤務地 2026新卒: 名古屋本社/名古屋…
中途: 名古屋本社/名古屋市中…
給与
+ 続きを読む

株式会社大塚商会 09月02日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:株式会社大塚商会

大塚商会グループはコンピュータからOA機器をはじめ、企業様向けに様々なシステム構築とサービス&サポートを提供しており、全国に130万社の顧客をもつ、国内…

続きを読む

業種 商社/サービス/IT/情報通信
新卒/中途 2026新卒(既卒2年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: (1)事務職 (2…
中途: (1)事務職 (2)物…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員/契約社員
勤務地 2026新卒: 東京(飯田橋、菊川…
中途: 東京(飯田橋、菊川、西…
給与
+ 続きを読む
M.I

自分のことをきちんと知って、
就職活動に臨むことが大切です。

M.I さん

心臓機能障がい


M.Iさんのメッセージを読む

株式会社大林組 08月07日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:株式会社大林組

創業以来、「 三箴(さんしん)−良く、廉く(やすく)、速い」の精神を礎として、国内建設事業で培った「ものづくり」の技術を活かしながら、事業領域を広げてき…

続きを読む

業種 住宅・建設・不動産
新卒/中途 2026新卒(既卒3年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: (1)事務(2)土…
中途: (1)事務(2)土木(…
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員
勤務地 2026新卒: ※詳しくは採用ホー…
中途: ※詳しくは採用ホームペ…
給与
+ 続きを読む

東芝グループ(事業会社4社合同) 06月19日更新 
  • 詳細を閲覧する
写真:東芝グループ(事業会社4社合同)

東芝グループでは、人材の採用においてダイバーシティ(多様性)を推進しています。これはCSR(企業の社会的責任)を果たすと同時に、さまざまな個性・価値観を…

続きを読む

業種 メーカー/IT/情報通信
新卒/中途 2026新卒(既卒3年以内可)・中途
募集職種 2026新卒: 技術職、事務職
中途: 技術職、事務職
雇用形態 2026新卒: 正社員
中途: 正社員
勤務地 2026新卒: 本社/東京都港区芝…
中途: 本社/東京港区芝浦1−…
給与
+ 続きを読む
増田 匠吾

インターンシップで障がい者採用の姿勢や、サポート体制の手厚さに感動し入社。

増田 匠吾 さん

聴覚障がい


増田 匠吾さんのメッセージを読む

同じ業界の他の求人企業もチェックする

同じ職種の他の求人企業もチェックする

よくある質問

・クローバーナビとはどんなサイトですか?

障がい者のための「就職情報サイト」です。 障がい者採用に特に積極的な企業の求人情報を掲載しています。また、ご登録いただければ、障がい者のための合同就職面談会のお知らせや、就職情報誌「クローバー」の無料定期購読申込み、最新求人情報のお知らせや、気になる企業の応募管理など、多くのメリットがございます。登録・利用ともに無料です!

・障害者手帳をもっていないのですが利用可能ですか?

当サイトのご利用は、障害者手帳を「もっている方」・「申請中の方」・「申請予定のある方」に限らせていただいております。 上記に当てはまる方であれば、どなたでもご利用可能です。

・発達障がい対象の求人はありますか?

障がい別に求人が出ているわけではありませんので、障がい種別に関わらずすべての求人に応募が可能です。

・クローバーナビを利用するのに料金はかかりますか?

登録・利用にあたり料金は一切かかりません。無料でご利用いただけます。

・会員登録はどのようにすれば良いですか?

クローバーナビTOPページの「新規会員登録」というボタンをクリックのうえ、必要事項をご入力ください。

・エントリーとは何ですか?

「エントリー=応募」となります。 情報収集の上、この企業に入社したい!この求人が自分に合っている!と感じたら、即エントリーをしましょう。皆さんのご登録内容を確認の上、追って企業より連絡があり、その後選考へと進んでいきます。本格的な就職活動の始まりですね。 (※企業によって連絡手段や選考内容は異なりますので、予めご了承ください)

気になる質問がなかった方はこちら

就活に役立つコンテンツから探す


希望勤務地から探す

希望業種から探す

希望職種から探す

雇用実績から探す
障害者求人を詳しく探す

メーカー
製造業は「原材料を加工して製品を作り卸売する事業」と定義される。定義によれば、農林水産業や建設業、エネルギー業は製造業ではなく、自社で生産して消費者に販売する“製造小売”も製造業ではない。袋詰めカット野菜の製造は製造業でも半割大根の販売は卸売業である。製造業のビジネスの基本はBtoB。それゆえに製造業の企業には認知度が低い場合も多々ある。だが、世界でトップシェアを勝ち取る企業が多いのも日本の製造業の特徴だ。
現在、世界のモノづくりは“Industry4.0”の転換期にある。IoTやAIがもたらす産業構造の大転換が進行しつつある中、日本の製造業が生き残り、世界で確たる地位を保持できるかどうか、業界はその正念場にある。

商社
英語では“trading company”中国では“貿易公司”などと呼ばれるが、日本では卸売業として分類。商社は原料・加工品などの輸出入や仲介売買を主な業務としてきたが、現在では開発・製造から物流・販売まで一貫して行うのも珍しくはない。事業領域や取扱品目も多岐にわたり、時代の流れを敏感にキャッチし、柔軟に対応している。食料や環境、医療分野などの新規市場開拓や産業育成といった投資事業に注力。一方、特定分野で活躍する専門商社はスペシャリストとしての力を発揮。新ビジネスの創出や市場形成など、専門商社は進化を続けている。


興和株式会社の会社情報です。


障がい者の採用・転職支援のクローバーナビなら、
充実した障がい者就職支援、仕事情報をご提供いたします。
応募者の障害に応じた求人検索や、アルバイトから正社員まで充実した求人情報を掲載中!
興和株式会社をはじめ、人気企業の求人情報を探すならクローバーナビをどうぞ。


このページのトップへ