フォーラム情報!本文へ

【2025/8/2(土) クローバー就職フォーラムin東京:フォーラム】株式会社キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム運営会社)の障がい者求人・採用情報

業種: サービス

  • 中途

フォーラム情報

配慮事項やキャメル珈琲ならではのメリットがたくさん!

当社では、障がいの有無に関係なく、さまざまなメンバーが互いに協力しながら、イキイキと働いています。
「活躍したい」・「誰かの役に立ちたい」という、働く誰もが平等に持つ気持ちを大切にしています。その思いから、障がいのある方々の雇用にも力を入れ、メンバーが自立・自律して働ける場所を作ってきました。現在は
100名以上の障がいのあるメンバーが働いており、今後もさらに採用を進めていく予定です。一人でも多くの
人が働くことに生きがいを感じ、持てる力を発揮し、共に事業発展に貢献していきましょう!
募集要項
募集職種 (1) 採用アシスタント ※電話対応有
(東京都三鷹市内、2拠点のうちいずれかで勤務)
(2) ミシン業務 (東京都三鷹市)
(3) 軽作業(横浜市鶴見区)
(4) 軽作業 (横浜市神奈川区)※新規センター
※(1)は正社員orパート・アルバイト 、(2)〜(4)はパート・アルバイト
職務内容 (1) 当社に入社を希望される方の応募受付 など
(2) ミシンを使い廃材からノベルティを制作 など
(3) 買物かごやオリコンの清掃、ノベルティ作成 など
(4) ノベルティ作成やシール貼付業務、梱包作業 など
応募資格 (1) 電話対応、PC操作ができる方
(2)(3)(4) 応募資格なし   
給与 (1)正社員:月給230,000円以上、パート・アルバイト:時給1,200〜1,250円
(2)〜(4)時給1,200〜1,250円
諸手当 ・割増賃金:法定外労働、深夜労働
・通勤手当:正社員:上限40,000円/月、パート・アルバイト:上限30,000/月
昇給/賞与 【昇給】
 ・あり(年1回、能力評価による)
【賞与】
 ・正社員:あり
 ・パート・アルバイト:あり(規定あり)
勤務地 ◯ 上連雀センター ※エレベーター設置
  〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1丁目
  (1)採用アシスタント(2)ミシン業務       
◯ 新川センター
  〒181-0004 東京都三鷹市新川6丁目
  (1)採用アシスタント
◯ 綱島センター
  〒230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉5丁目
  (3)軽作業
◯ 横浜センター ※新規センター エレベーター有
  〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町2丁目
  (4)軽作業
勤務時間 (1)正社員:9:00〜18:00(休憩1h)、パート・アルバイト:9:00〜18:00の内6時間程度(休憩1h)
(2)パート・アルバイト:9:00〜16:00(休憩1h)
(3)(4)パート・アルバイト:10:00〜17:00(休憩1h)
時間外労働 なし
・36協定有り
時間外労働限度範囲:通常月45時間まで、繁忙月70時間まで(年6回まで)
休日・休暇 【正社員】
年間休日120日(公休113日+夏期休暇4日+冬期休暇3日)
 ・年次有給休暇
 ・慶弔休暇
 ・産前産後休業、育児休業
 ・介護休暇、休業
 ・看護休暇 など
【パート・アルバイト】
 ・土日休み(週休二日制)
 ・年次有給休暇 
 ・産前産後休業、育児休業
 ・介護休暇、休業
 ・看護休暇 など
福利厚生 社会保険完備
スタッフ割引制度
育児短時間勤務制度(規定有)
自社保養所利用
永年勤続表彰制度 など
※ 労働条件により、加入要件を満たす保険に加入
※ 有休休暇は法定通り付与
雇用形態 【正社員】
試用期間あり(入社後3ヶ月)
【アルバイト・パート】
■原則更新 ※1年毎 ■試用期間あり ※入社後3ヶ月
応募方法 フォーラムでの面談にて受付。履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職歴のある方)をご持参ください。
合否に関わらず結果をご連絡いたします。
※勤務地にて二次面接の場合あり。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類は返却いたしません。
選考方法 ・フォーラムでの面接 ⇒ 就業場所での面接 ⇒ 内定
面接では得意な事はもちろん、『こんなところが不安』や『自信がない』といった事も相談ください!
連絡先 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1−12−17 三鷹ビジネスパーク2階
三鷹シェアードサービスセンター:大友・鳴海
TEL:050-5443-5561

このページのトップへ